
いつも読んでいるブログがあります。70代女性の筆者は現役でお仕事をされていて、ファッションやお仕事、趣味など日常の出来事をつづられています。読者としてとても楽しく、いつまでもおしゃれを楽しんでいる姿に励まされます。
ただ、いつも無意識に感じていたことがありました。
そのブログから筆者は経済的にかなり豊かであることがうかがえます。
おそらく、私をはじめ多くの高齢者が同じような暮らしぶりをするのは無理でしょう。
先日別の方のブログを読んでいて、参考になる意見を見つけました。おおまかな内容は
年々物価は上昇し衣料品も値上がりし60代以降収入が減り、洋服に使えるお金は減る。ある程度のおしゃれをしたいなら財力があるうちに未来を見据えて準備し、リユース品を利用しよう。
ソース:https://fateshowthyforce.blogspot.com
60代以降のおしゃれを考える上で、正解はひとつではなく人の数だけ様々にあると思いますが、参考になる意見の一つになると思います。
40代~50代のころのおしゃれ、60代のおしゃれと70代以降のおしゃれは環境、体力、着心地の好み、着る機会があるかなど変化していくもの。
着るかどうかはその時になってみないと分からない。
そのことは覚えてつつ、少し後ろ俯瞰的に見て余裕を持ちながら
おしゃれを楽しんでいきたいですね。